新着情報
起業前に確認しておきたい!ものづくりの週末起業を成功させるコツと注意すべき点
働き方改革によって副業が解禁されて、副業にチャレンジしてみようと考える方が増えました。中には、自分のアイデアを活かして起業をしてみたいと思う方もいることでしょう。しかし、仕事を辞めて起業をしても上手くいかないことを考えて躊躇する方も少なくありません。このような人たちの中で、近年注目されているのが「週末起業」という方法です。今回は、週末起業を成功させるポイントと注意点を解説します。
【目次】
1.ものづくりの週末起業では本業に支障をきたさないことが大前提
2.ものづくり補助金も上手に活用する
3.趣味ではなくビジネスとして考えることが週末起業を成功に導く
4.今回のまとめ
ものづくりの週末起業では本業に支障をきたさないことが大前提
「週末起業」は副業とは違い、ご自身が事業主となって自分のやりたいことやアイデアを仕事に活かすためやりがいもあり、ご自身のキャリアの幅を広げることが可能です。
しかし、本業があるので業務の時間も限られ、軌道に乗るまでには時間がかかります。また、ものづくりの週末起業を成功させるためには、まずは本業に支障をきたさないことを前提に始めることが大切です。
なぜなら、週末起業は通常の起業に比べるとリスクは少ないですが、在庫を抱えるような業種であれば、商品が売れなければ赤字になります。またスタートをする時に多額の先行投資が必要な場合、万が一上手くいかなかった場合は損失になってしまうのです。
生活を守るためにも、本業を疎かにせず時間を上手く使い、体調や健康面、睡眠時間などの自己管理をしっかりと行うようにしてください。
ものづくり補助金も上手に活用する
ものづくりには時間だけではなく資金も必要です。
すべてを自分で賄えるだけの資金力があれば良いのですが、将来のためにもできるだけ資金を残しておきたい方には、ものづくり補助金を利用するのもひとつの方法です。
ものづくり補助金とは?
ものづくり補助金とは、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」が正式名称で、新しいものづくりに取り組もうとする中小企業に支給される補助金です。ものづくり補助金は基本的には中小企業が対象ですが、個人事業主も対象となりますので、個人でも申請できます。
補助金の対象となる用途
補助の対象となるのはものづくりのための機械装置やシステム構築費、技術導入費、クラウドサービス利用料、原材料費、外注費などがあります。
申請には、審査があり事業計画書などの必要書類も多いため面倒に感じるかもしれません。しかし小規模事業者や起業して間もない事業所にとっては加点項目となるため、ぜひ利用してみてください。
趣味ではなくビジネスとして考えることが週末起業を成功に導く
週末起業を始める場合は、趣味の延長ではなく一つの「ビジネス」であるという意識が重要です。ビジネスを成功させるポイントは多岐にわたりますが、ここでは2点について解説します。
やりたいことをビジネスとして考える
週末起業の場合基本的には本業があるため、今まで通りの収入や社会保障、福利厚生などの生活も守られています。しかし、本業の休日を利用して業務を行うため、当然プライベートな時間は削られてしまうでしょう。
そのため自分の好きな事、やりたい事で起業にチャレンジすることをお勧めしますが、それでも週末起業として始めるなら趣味ではなくビジネスとして考えることが成功するためのポイントです。
小さく始める
ビジネスとして目標を定めたら、スモールスタートで始めましょう。
目標金額も初めは低めに設定し、様子を見ながら徐々に上げていくとリスクも少なくて済むでしょう。
最近では週末起業家の商品企画や開発支援を行う企業があり、ご自身のアイデアを実際に商品にして、起業スタートの支援を行うことがあります。こういったサービスを利用してみるのもひとつの方法です。
今回のまとめ
週末起業は単に収入を増やすだけではなく、生活の基盤を確保しながら自分の夢を実現させるためにはおすすめの方法です。初期投資やリスクが少ないことや、週末を利用してできることからサラリーマンだけではなく、専業主婦の方も始める人が増えています。ご自身の強みを理解して、少ない時間を有効活用して事業を軌道に乗せていきましょう。